活動報告
2022年6月15日 新潟支部例会が開催されました!!
個人理念を問う!~失敗から学んだ”自分らしい”生き方!~
新潟支部 6月例会が、「駅南キャンパスときめいと」と Zoomによるハイブリット開催されました。参加者53名。
小池機工株式会社 映像事業 CONNECT FOLK クリエイティブディレクターの渡邊 栄貴氏に報告していただきました。
【概要】
「個人理念を問う!~失敗から学んだ”自分らしい”生き方!~」と題して 渡邊 栄貴氏 小池機工株式会社 CONNECT FOLK クリエイティブディレクター にご報告頂きました。 映像クリエイターとして第一線を走り続けてきた渡邊氏。当時在籍していた会社で青年部会のプロモーションビデオを制作した事が縁で同友会に入会します。 「どうせやるならど真ん中で!」のアドバイスで支部活動、青年部幹事長と次々に挑戦!経営指針も成分化し、「よし!やるぞ!」と意気込んでいた矢先、渡邊氏を待っていたのは人生のドン底でした。 ある事を切掛に会社を去る事を決意。同時に同友会も退会。申し訳無さと悔しさで憔悴しきっていた渡邊氏。そのころ頭を駆け巡っていたのは指針で問われ続けた「何のために生きていますか?」でした。 そんな渡邊氏に「うちで一緒に働こうよ!」と手を差し伸べたのが経営指針の仲間であり、現在所属する小池機工株式会社の小池茂範氏でした。 渡邊氏の個人理念は「愛を持って楽しむ」。この人とならこの個人理念が実現できる!そう確信した瞬間でした。 生まれたばかりのCONNECT FOLK。全く異質な2人のシンクロが意外なシナジーを産み、次々と新しい仕事が生まれています。
【例会のポイント】何に焦点を当てた例会だったのか
個人理念、自分らしさ
【所感】
指針づくりでとても大事とされる個人理念ですが、支部例会で正面から議論された事は無かったように思われます。 本例会では1、各自の個人理念を明文化する事。2、個人理念が果たす意味や役割を考察する事、を目的としました。 「個人理念」に馴染みが無いゲストの方にも配慮し、本例会に限り「自分らしさ」と同義とする事で、定義に固執せず本質議論に入れる工夫をしました。 また討論に際し、個人理念を書いて見せ合う時間を設けることで、自身の内面を見つめる機会を作りました。 「自分らしさとは?」が、立場を問わず白熱した深い議論を呼んだ例会でした。