ブログ
BLOG
新革靴!『REDWING / BECKMAN FLATBOX 9060』 を買いました。

全国のレッドウィングファンのみなさま、こんにちは!
仲間に入りたい鈴木です。
レッドウィングに魅せられた男がまた買いました。
今回は買ったものを紹介します。
REDWING / BECKMAN FLATBOX
冬だしブーツほしいなー!とネットの荒波をサーフィンしまくった末にたどり着いたのがこのブーツ。
いつかのブログで紹介した、ポストマンシューズと同じくレッドウィングというメーカーのブーツを選びました。
その時のブログは こちら
レッドウイングの創業者、ベックマンさんの名を冠したモデル。
フラットボックスっていうのは、ブーツの先端に芯が入っていないという意味だそうな。
写真で見る ベックマンフラットボックス
開梱そうそう、カッコよさが過ぎる。↓
箱から出してみてもカッコよさが過ぎる。↓
紐を通してみてもカッコよさがすg(略 ↓
新品なので先は、ブーツっぽく丸みを帯びています。↓
これがフラットボックス(先芯なし)たる証拠。↓
おわりに
経年変化が最高に楽しみなレッドウィング。
お先に私の目指す経年変化をご紹介します。
これが新品時 ↓
これが目指すフォルム! ↓
つま先がそり上がって、つぶれて、塗装が取れて茶色が見える!
カッコよさが過ぎる!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
一覧に戻る