広報誌同友にいがた
2023年6月号
新潟県中小企業家同友会
広報誌 DO YOU KNOW?にいがた 6月号 Vol.423
2023年6月号
新潟県中小企業家同友会
広報誌 DO YOU KNOW?にいがた 6月号 Vol.423
■表紙
一般社団法人 新潟県中小企業家同友会 第42回定時総会特別号
2023年度活動スローガン
「企業家の力で新潟を元気にする! NDGs(Niigata Doyukai Goals)実現にむけて」
【株式会社NODA 代表取締役】 古川 敦義 氏 三条支部
【有限会社京美容室 代表取締役】 関原 英里子 氏 上越支部
【株式会社給材 代表取締役】 宮崎 伸洋 氏 新潟支部イースト地区
■Contents
◇PEOPLE LIFE data No.036
未来を創る! 新潟の企業家たち
一般社団法人新潟県中小企業家同友会
代表理事の想い
古川 敦義 氏 株式会社NODA 代表取締役(三条支部)
関原 英里子 氏 有限会社京美容室 代表取締役(上越支部)
宮崎 伸洋 氏 株式会社給材 代表取締役(新潟支部イースト地区)
◇ANOTHER REPORT
例会や行事の報告など、情報共有の場としてフリーテーマで同友会の情報を発信します。
新人事務局員紹介!
- PEOPLE LIFE data
- ANOTHER REPORT
代表理事 ㈱NODA 代表取締役 古川 敦義 氏(三条支部)
5月8日から、新型コロナは5類に移行となりました。しかし3年以上続いたパンデミックは世の中を大きく混乱させ、特に地方経済は大きく痛みました。とりあえずのコロナ対策特別融資等のお陰で、連鎖倒産やリーマンショック級の大型倒産の発生は抑えられてきたものの、返済猶予期間を終えるこの7月頃から、その堰が切られ、改めて世の中が混乱期に入るのかも知れません。そうならない為に私たちは、あらゆる情報を集め、可能な限りの有効手段を使い対応していく必要があります。
過去の歴史を辿ると人類は、戦争、天災・飢饉そして圧政によって「生きる事・暮らしを守る事・人間らしく生きる事」が当たり前ではない時代が長くありました。日本も、戦後の混乱期〜高度経済成長期~バブル期~バブル崩壊~デフレ・失われた30年を経ながら変化し、その間にも東日本大震災をはじめとする数々な災害による混乱がありました。
しかし我々は「経営者である以上、いかに環境が厳しくとも、時代の変化に対応して、経営を維持発展させる責任があります」という中小企業における労使関係の見解〈労使見解﹀の冒頭の文章「経営者の責任」を胸に、踏ん張って乗り越えて来ました。それは同友会の経営者としての矜持でもあり、そこには「天は自ら助けるものを助く」の信念、自ら学び、同志と協力しながら歩む、同友会らしさが溢れているとも感じます。
この度、我々は一般社団法人として新たな体制を選択いたしますが、運営は時代に即した方法で、変えていくべきものは変えていき、しかし、同友会の考え方や理念は変えず、同友会らしさを追求し続けます。だから「新しくなったな!」と感じられる事と「やっぱり同友会らしいな!」と感じられるもの、その両方を追求して行きたいと考えます。
代表理事 ㈲京美容室 代表取締役 関原 英里子 氏(上越支部)
2023年、新しい年度を迎えた新潟同友会は一般社団法人となり、より一層社会に経営者団体として今後の運動や活動が注目される存在になるかと思います。中小企業家同友会は今までも、どんな社会状況になっても「1社もつぶさない」「取り残さない」として会員同士学び合い、絆を深めてきました。
中小企業の未来は明るいとは言えない世の中になってきました。その中で新潟同友会の未来は?と問われたら実際のところ直ぐに「明るい未来があります」とは言えません。しかし、新潟同友会の仲間は本音で話し合える絆の深い仲間の集団です。自社だけで出来ないことは仲間の会社と連携する。一人で悩む経営者がいたら、口も手も足も出す仲間がいます。それはこの会が「心理的安全性」を保っているからです。全国でも同友会会員であるとわかればウエルカムになります。こんな経営者団体は他にあるでしょうか?これこそが同友会の未来は明るいと言える材料です。これからの中小企業は尖った経営も必要です。いかにこの新潟で尖った経営が出来るか?この新潟同友会にはそんな経営者がいます。お互いに刺激し合い、学び合い、未来を語り合い実践していく。その一つの形が2030年度を達成目標にしている「NDGs」です。
近い未来の目標です。この目標が達成した時、新潟の地域になくてはならない経営者団体として一般社団法人新潟同友会があると信じています。2030年が楽しみです。会員の皆様と共にこの目標に向かっていきたいと思います。
代表理事 ㈱給材 代表取締役 宮崎 伸洋 氏(新潟支部イースト地区)
今年度、代表理事を仰せつかりました。新潟支部、株式会社給材の宮崎伸洋です。新潟県中小企業家同友会の過去から現在にかけて先輩方が築かれてきたレガシーを引き継ぐ大役を担うこととなり大変身の引き締まる思いです。
新たにスタートした2023年度は新潟同友会にとって一般社団法人としての新たなページが始まる年でもあります。任意団体として活動してきた41年の歴史を糧とし、今後は一般社団法人として一層の社会的信用力を発信し、今までにない活動の展開も視野に、新たな新潟県中小企業家同友会の同志と共に新潟を元気にする学びと実践の場を提案していきたいと考えています。様々な課題や問題で先が見通せない時代だと思う方もいるかと思いますが、私たちの先人も多くの課題問題を解決し現在に至っていると思うのです。中小企業家同友会では『良い会社、良い経営者、良い経営環境』にしたいという経営者が集まり、学びと実践で今を乗り越え未来に繋ぐ事が出来ると思います。
経営者同志が真剣に経営を語り、本音で話し合うこんな会って素晴らしいと思います。私は以前『経営指針を創る会』を受講し自社の宝物、社員、家族、経営課題、未来など様々なことを整理することが出来ました(毎年課題は増え続けていますが)。社員と共にビジョンを掲げ、見える未来に向かうこともできるようになりました。しかし今、私たちは大きな岐路に立っていると思うのです。経営者として、誰かに任せるのではなく、現状を自分ごととして捉え、もっと学び考え行動し社会の変化に一早く対応できる、そんな経営者として同友会の仲間と共に行動していきたいと考えています。
今年はNDGs(Niigata Doyukai Goals)の実践が大きなテーマとなります。8つのカテゴリーと32個のターゲットの実践も持続可能な企業づくりの一役となります。大変な時代だからこそ、変化することへの絶好のチャンスと捉え自社の発展を進めていきましょう!そして地域経済を牽引していく新潟同友会となるために仲間を増やし多くの仲間と夢のある未来創りに挑戦していきたいと思います。
企業家の力で新潟を元気にしていきましょう!
古川 敦義 氏 株式会社NODA 代表取締役(三条支部)
住所 : 三条市南四日町4-12-20 TEL : 0256-32-0974
事業内容 : 美容室の繁栄に貢献すること
同友会 : 2001年入会、2016年度~代表理事
関原 英里子 氏 有限会社京美容室 代表取締役(上越支部)
住所 : 上越市平成町254 TEL : 025-525-6135
事業内容 : 美容室、エステ、ブライダル美容
同友会 : 2005年入会、2022年度〜代表理事
宮崎 伸洋 氏 株式会社給材 代表取締役(新潟支部イースト地区)
住所 : 新潟市東区竹尾卸新町801-5 TEL : 025-274-1858
事業内容 : 学校給食用食品卸、業務用食品卸、米粉ルゥ製品企画販売、オリジナル食品規格販売
同友会 : 2007年入会、2023年度~代表理事
4月1日より新潟同友会事務局へ入局した刑部綾人さんをご紹介いたします!!
自己紹介をお願いします。
刑部綾人(ぎょうぶ あやと)です。24歳で、生まれは燕市吉田で西区黒埼育ち、現在は中央区に住んでいます。趣味はスポーツ観戦で、アルビ(サッカー・バスケ)や野球(MLBのエンゼルス)を観ています。あと、競馬が好きで引退しましたがアーモンドアイを応援していました。
バーテンダーを目指していたと聞きました。
高校・大学時代に、知人が心を病んでしまった状況が何度かあり、自身の経験も相まって「競争社会につかれた人・心の弱った人のサポートをしたい」と考え、ふと思いついたのがバーテンダーでした。
大学卒業後に就職はせず新潟に戻り、アルバイト先で知り合った方からバーの経営者を紹介してもらい、バーテンダーの勉強(お手伝い)をさせてもらうようになりました。
そんな中でなぜ同友会事務局に?
勉強していたのが古町のバーでしたが、コロナの影響から非常に厳しい町の経済状況を知り、「このままではまずい、新潟が大変なことになってしまう」と感じていました。そこで、地域経済に関わる仕事がしたいと思うようになり、事務局の求人に出会いました。
入局して2月、実際どうですか?
正直に言うと、まだまだ全然わかっていないことも多くて、日々勉強中です。でも、自分のやりたかった仕事にぴったりで、企業の力になることができる場所だと思います。会員の皆さんは本当に温かく迎えてくれたと感じています。同友会だからできる事務局と会員さんとの関係が築かれていることを実感しました。
最後に、刑部さんの夢を教えてください。
こういうことを今の私が言っていいのかわかりませんが、バーテンダーの夢はあきらめていません。同友会事務局で自分が地域や企業のためにできることを一生懸命頑張って、事務局で働きながら、または老後でもいいので、どこかのタイミングで自分の店を持って心が疲れた人へ憩いの場を提供したいです。自分のやりたい仕事を突き詰めながら、夢も実現したいと思っています。
夢の為にも、新潟を元気にしていきたいと思います。よろしくお願いいたします!